当サイトで取り上げているコンパクトSUVを燃費性能順で比較してみました。
国産SUVであろうと輸入外車SUVであろうと、やっぱり燃費性能は重要ですからね。
ただし燃費性能順に比較するとハイブリッド車は断然有利になるので、ここではあえてHV車はランク外にしています。
この記事はこんな方におすすめ!
- コンパクトSUVの車種別燃費性能JC08モード順を知りたい方
- コンパクトSUV国産車の車種別燃費性能JC08モード順を知りたい方
- コンパクトSUV輸入外車の車種別燃費性能JC08モード順を知りたい方
コンパクトSUV比較ランキング|燃費性能JC08モード順まとめ
燃費性能順(高い順) | 車 種 名 | 推奨燃料 | 燃費性能(JC08モード km/L) |
第1位 | マツダ CX-3 | 軽油 | 23.2 |
第2位 | スズキ エスクード(ビターラ) | レギュラーガソリン | 21.0 ~ 22.7 |
第3位 | ホンダ ヴェゼルVEZEL新型 | レギュラーガソリン | 19.6~21.2 |
第4位 | 日産 ジューク | レギュラーガソリン | 18.0 |
第5位 | メルセデス・ベンツ GLA | ハイオク | 17.8 |
第6位 | マツダ CX-5 | レギュラーガソリン/軽油 | 16.0~17.4 |
第7位 | フォルクスワーゲン ティグアン | ハイオク/軽油 | 16.3/17.2 |
第8位 | アウディ Q3 | ハイオク | FF17.4/4WD15.0 |
第9位 | 日産 エクストレイル | レギュラーガソリン | 15.6~16.4 |
第10位 | スバル XV | レギュラーガソリン | 16.2 |
第11位 | BMW X2 | ハイオク | 14.6/15.6 |
第12位 | トヨタC-HR1.2ターボ | レギュラーガソリン | 15.4 |
第13位 | ボルボ XC40 | ハイオク | 12.4~13.6 |
第14位 | レクサスNX 300t | レギュラーガソリン | 12.4 ~12.8 |
第15位 | ポルシェ マカン | ハイオク / 軽油 | 7.3 |
【ハイブリット車参考】 | トヨタC-HR ハイブリッド | レギュラーガソリン | 30.2 | ホンダヴェゼルVEZEL ハイブリッド | レギュラーガソリン | 21.6~26.0 |
レクサスNX 300h | レギュラーガソリン | 19.8 ~21.0 | |
日産エクストレイル新型 | レギュラーガソリン | 20.0 ~20.8 | |
スバル XV | レギュラーガソリン | 15.0 ~19.2 |
このように比較すると、1位と2位はリッター23.2のマツダCX-3とスズキ エスクード(ビターラ)ですが、軽油利用のディーゼルエンジンのほうが燃料価格は安いのでCX-3を1位にしています。
輸入外車で燃費性能が良いコンパクトSUVは、ベンツGLA。輸入外車でハイオクですが17.8km/Lは立派ですね。
なお輸入外車のポルシェ マカンはカタログ等にJC08モード燃費が記載されていませんので、口コミまとめに書かれている数値を参考としました。
中でも意外だったのはレクサスNXで、200tだと燃費性能は国産で最下位、300hでも第4位にしかランクインできないのは...。
この記事のまとめ
- 国産車コンパクトSUVの燃費性能順ランキングでは、マツダCX-3が軽油コスト面でも1位
- 輸入外車コンパクトSUVの燃費性能順ランキングでは、ベンツGLAがトップ(意外)
- ハイブリッド車だと断然トヨタC-HR
コンパクトSUV燃費性能順ランキングまとめ
- 【第1位】マツダCX-3
- 【第2位】スズキ エスクード(ビターラ)
- 【第3位】ホンダ ヴェゼルVEZEL新型
コメントを残す